ブックカタリスト

ブックカタリスト

Share this post

ブックカタリスト
ブックカタリスト
「ブックカタリストの語り方@関西」開催のお知らせ

「ブックカタリストの語り方@関西」開催のお知らせ

2025年2月22日(土)14時〜17時

goryugo's avatar
goryugo
Jan 21, 2025
∙ Paid
3

Share this post

ブックカタリスト
ブックカタリスト
「ブックカタリストの語り方@関西」開催のお知らせ
1
Share

ブックカタリスト、100回を記念したリアルイベントの第二回を開催いたします。

前回は11月に東京で開催しましたが、今度はごりゅごと倉下の両方がまあまあ行きやすい京都での開催です。

前回の後半部分では質疑応答が想定を大きく超えて盛り上がり、我々だけでなく参加者皆様で活発な意見交換をすることができ、非常に充実した会になりました。

また、同会場にてイベント終了後に参加者の皆様と懇親の時間を確保できたのも上手くいった点の1つかな、と思います。

前回と内容自体に大きな変化はありませんが、こうした「うまくいった点・改善したい点」のフィードバックによって、きっとイベント自体は前回よりももっと面白いものになるのではないかと考えます。


イベントテーマは「ブックカタリストの語り方」

倉下とごりゅごの二人が、ブックカタリストで話すためにどんな準備をしているのか。そんなことを二人がそれぞれ紹介します。

実は「ブックカタリストの語り方」というのは結局のところ両人の本の読み方を語ることとほとんど同じなのではないのかということが「ブックカタリストの語り方」について語っているときに判明しました。

他人がどんな風に本を読んでいるのかというのは意外に言語化が難しい内容で、おそらくそんな話が聞けるイベントはとても貴重な機会なはず!

というよりも、別にそういうことに関係なく、ブックカタリストが100回続いたことはめでたい!

きっと、ブックカタリストを楽しんで聞いていただけている方であれば、イベントも楽しんでいただけるはずです。

なお、イベントの利益はブックカタリストの運営費用(サーバー代、書籍代、機材購入費など)としてありがたく使わせていただきます。チケットをご購入いただけることは、我々のモチベーションと、長期的な運営継続の助けにもなりますので、こぞってご参加ください。

みなさまにリアルでお目にかかれることを楽しみにしています!

以下、イベントの概要です。

  • 開催日時:2025年2月22日(土)14時〜17時(〜18時ごろまで会場滞在可能予定)

  • イベント概要:倉下とごりゅごによる「ブックカタリストで語るためにどんなことをやっているのか」という舞台の裏側の紹介

  • 開催場所:京都駅近辺もしくはその周辺エリア

  • 参加費:¥5,000+税(サポーター割引あり。参加費は先払いです。お申し込みいただいた方のみに、イベント1週間前の2月16日を目安に会場の案内をお送りします。別会場での懇親会の参加受付も会場案内と一緒にご案内します)

  • イベント参加申し込み用リンク(決済ページ)

イベントの参加申し込み

申し込み締め切り日:2025年2月9日(土)23:59

当日ご参加頂ける方もご参加頂けない方も、ブックカタリスト応援募金も歓迎いたします。

ブックカタリスト応援募金

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to ブックカタリスト to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 BookCatalyst
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share