Listen now (77 mins) | 『現代思想入門』(千葉雅也) 今回は、二人とも読了していた『現代思想入門』(千葉雅也)について二人で語りました。 現代思想? フランス現代思想。1960年代〜1990年代。ポスト構造主義とも。 まず「現代思想」と言うが、2020年的な現代の思想ではない。2000年よりも前である。にもかかわらず、その思想はまさしく現代を射程に捉えている。哲学者が、その時代の「現象」を深く思考している証左であろう。 また、フランス現代思想は「ポスト構造主義」として説明されて、(ポストは「後の」という意味なので)、この手の本は「まず、構造主義について説明します」という段取りが一般的なのだが、本書ではずばりとデリダから説明に入っている。実に潔い。
BC037『現代思想入門』
BC037『現代思想入門』
BC037『現代思想入門』
Listen now (77 mins) | 『現代思想入門』(千葉雅也) 今回は、二人とも読了していた『現代思想入門』(千葉雅也)について二人で語りました。 現代思想? フランス現代思想。1960年代〜1990年代。ポスト構造主義とも。 まず「現代思想」と言うが、2020年的な現代の思想ではない。2000年よりも前である。にもかかわらず、その思想はまさしく現代を射程に捉えている。哲学者が、その時代の「現象」を深く思考している証左であろう。 また、フランス現代思想は「ポスト構造主義」として説明されて、(ポストは「後の」という意味なので)、この手の本は「まず、構造主義について説明します」という段取りが一般的なのだが、本書ではずばりとデリダから説明に入っている。実に潔い。