面白かった本について語るPoadcast、ブックカタリスト。今回は、『超圧縮 地球生物全史』をメインの題材にしつつ「46億年の地球を1年にたとえて俯瞰する地球史」について語ります。
こんばんは、いつも素敵な配信ありがとうございます。
地球の歴史を一年で表す方法は、1980年代にカールセーガンのCosmosで知りました。「恐竜は花を知らない」ということに驚き感動した記憶があります。
それで大人になってから、365ページある手帳を自分で手縫いして、最後のページしか書き込めない手帳を作ったことがあるくらい、この話が好きです。
アトミックなメモとの共通点があって、書くのが楽しい、というのはほんとそうですね。
最新の説が書かれたこの本と、Cosmosと、読み比べても面白そうです。
あ、Cosmosじゃなくて、一年の話は、「遥かな記憶」のほうかもしれません。すいません記憶が曖昧で。。
1年で表すのは、自分でやってみて、だいぶ地球全体に対する時間感覚が身に付いたかんじします。
カールセーガンさんのことは全然知らなかったですが、読み比べるの面白そうですね。
2022年のノーベル医学賞とつながる回でした。
2022年のノーベル生理学・医学賞に「人類の進化」の研究者
https://www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize/2022/medicine/article_18.html
Swedish Scientist Wins Nobel Prize in Medicine for Research on Early Humans https://learningenglish.voanews.com/a/swedish-scientist-wins-nobel-prize-in-medicine-for-research-on-early-humans/6773991.html
デニソワ人の話もいろんな本に出てきました!
この方のことは知らなかったんですが、医学という分野でノーベル賞というのはすごいですね。めちゃ興味深い。
こんばんは、いつも素敵な配信ありがとうございます。
地球の歴史を一年で表す方法は、1980年代にカールセーガンのCosmosで知りました。「恐竜は花を知らない」ということに驚き感動した記憶があります。
それで大人になってから、365ページある手帳を自分で手縫いして、最後のページしか書き込めない手帳を作ったことがあるくらい、この話が好きです。
アトミックなメモとの共通点があって、書くのが楽しい、というのはほんとそうですね。
最新の説が書かれたこの本と、Cosmosと、読み比べても面白そうです。
あ、Cosmosじゃなくて、一年の話は、「遥かな記憶」のほうかもしれません。すいません記憶が曖昧で。。
1年で表すのは、自分でやってみて、だいぶ地球全体に対する時間感覚が身に付いたかんじします。
カールセーガンさんのことは全然知らなかったですが、読み比べるの面白そうですね。
2022年のノーベル医学賞とつながる回でした。
2022年のノーベル生理学・医学賞に「人類の進化」の研究者
https://www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize/2022/medicine/article_18.html
Swedish Scientist Wins Nobel Prize in Medicine for Research on Early Humans https://learningenglish.voanews.com/a/swedish-scientist-wins-nobel-prize-in-medicine-for-research-on-early-humans/6773991.html
デニソワ人の話もいろんな本に出てきました!
この方のことは知らなかったんですが、医学という分野でノーベル賞というのはすごいですね。めちゃ興味深い。