ブックカタリスト収録後のフリートーク&次回の本をどうするか、の打ち合わせトークです。
アフターショーで出てきた本のリストもこちらでご紹介します。
今回の本「功利主義入門」を読んで、わかるということの奥深さ、何をもって「わかる」と言えるのか、といったことについて考えさせられました。
大学という組織の凄さ、重要さ、というものを思い知った出来事でもありました。
また、最近はいろんなところで「Anki」の話をしているんですが、ここでもAnkiの話をしています。
590.Ankiを使って英語を聞き取れるようになる by ごりゅごcast • A podcast on Anchor
今回登場した本
Pythonで学ぶ音源分離
Pythonで学ぶ音源分離 機械学習実践シリーズ | 戸上 真人 | 工学 | Kindleストア | Amazon
数学っていうのがこんな役に立つんだよ、ってのが自分の興味と重なって、こういう理由なら数学の勉強できるかな、っていう。
音源分離は、スマートスピーカーの音声認識にすごく使われている技術らしいです。
ティム・クック-アップルをさらなる高みへと押し上げた天才
ティム・クック-アップルをさらなる高みへと押し上げた天才 | リーアンダー・ケイニー, 堤 沙織 | ビジネス・経済 | Kindleストア | Amazon
(Podcastの中で「自伝」と発言してますが「伝記」の間違いです。ティムクックは、基本的に私生活を表に出さない人です)
世界史を大きく動かした植物
世界史を大きく動かした植物 | 稲垣 栄洋 | 農学 | Kindleストア | Amazon
内容的にはライトなんですが、1個1個の事例が面白くて一気に読めました。
「鳥はトウガラシを食べても辛くない」という話。トウガラシの作戦も「誤配」だった、という話なども。