ブックカタリスト
ブックカタリスト
BC047アフタートーク&倉下メモ
0:00
-49:59

Paid episode

The full episode is only available to paid subscribers of ブックカタリスト

BC047アフタートーク&倉下メモ

『リベラルアーツ 「遊び」を極めて賢者になる(インターナショナル新書)』

リベラル・アーツ

リベラル・アーツについてはググればいくらでも情報が出てくるので、ここでは簡単に。

自由七科(自由学芸)としてのリベラル・アーツは文法学・修辞学・論理学の三学、算術・幾何学・天文学・音楽の四科で構成される。かつては奴隷とそうでない市民が線引きされており、後者の自由人にふさわしい学問(学芸)として、上記のようなものが必要とされた。あるいは、「職人のための学芸」とは区別された学芸という言い方もできる。どちらの場合でも、「食べていくための技術」ではないもの、という含意がある。

日本では、訳語でおなじみの西周(にしあまね)が「リベラル・アート」の訳語として「藝術」という言葉を創出したとのこと。「藝」という漢字は、技術という意味と…

Listen to this episode with a 7-day free trial

Subscribe to ブックカタリスト to listen to this post and get 7 days of free access to the full post archives.

ブックカタリスト
ブックカタリスト
面白かった本について語るポッドキャスト&ニュースレターです。1冊の本が触媒となって、そこからどんどん「面白い本」が増えていく。そんな本の楽しみ方を考えていきます。