ブックカタリストアフタートーク。今回は論文を書くとはどういうことかのアフタートークです。
アフタートークの最初にもらった倉下さんのアドバイス「読書ノートではなく読書日記だと考える」というのが、ものすごく自分の感覚にフィットして、ノートの使い方に革命が起こっています。
ここから考えが発展して、ほとんどすべての記録は、1冊のノートに書くようになり、それで全然困ってません。
読書メモ(読書日記)をここに書くし、同じように筋トレ記録を書いて、🎸練習記録を書いて、マンガを読んだりしたときのメモとか感想もここに書いてしまう。
細かなことで言うと、まだ使っている途中のノートがあって、一部だけそのノートを引き継いで使っていたり、ライフログ的な「日記」だけは別のノートを使っていたりするんですが、それでも日常的に家の中で「この…
Listen to this episode with a 7-day free trial
Subscribe to ブックカタリスト to listen to this post and get 7 days of free access to the full post archives.